フィボナッチ数列は、黄金比にも関係しています。
【10分でわかる!】ビットコインFXでフィボナッチツールの基礎
フィボナッチ数列は、黄金比にも関係しています。
ビットコインFXで使えるフィボナッチツール
おそらく、細かい数学的な歴史には興味がないといった方も多いはず。
- フィボナッチ・リトレースメント→戻り高値・押し目を予想
- フィボナッチ・エクステンション→高値・安値を予想
フィボナッチ・リトレースメント
- 安値(高値)にフィボナッチ・リトレースメントの起点を置く フィボナッチ 計算ツール
- 高値(安値)にフィボナッチ・リトレースメントの終点を置く
- 次の安値(高値)をフィボナッチ%から予想
フィボナッチ・リトレースメントは、上昇トレンド発生中の押し目や下降トレンド発生中の戻り高値を予想する判断材料として活用できます。
フィボナッチ・エクステンション
- 安値(高値)にフィボナッチ・エクステンションの起点を置く
- 高値(安値)にフィボナッチ・エクステンションの終点を置く
- 次の安値(高値)をフィボナッチ%から予想
フィボナッチ・エクステンションは、トレンドがどこまで伸びるのか?を予想する際に活用します。
ビットコインFXでフィボナッチツールを活用例
①上昇トレンドを見極め、調整の下落を待つ
②高値と安値が分かった段階で、フィボナッチ・リトレースメントを使う
③重要なフィボナッチ%で買いを検討
より実践的に覚える為に、ビットコインFXチャートから具体的な活用例をお届けします。
【ビットコインFX活用例】フィボナッチ・リトレースメント
ビットコインFX4時間足を表示しました。
直近では、急落後に緩やかな上昇トレンドが発生しています。
やはり、直前では大きく下げており、買うなら割安な「押し目」で買いたい局面です。
その後の値動きを追ってみると、陰線を付け下げ始めました。
在の上昇トレンドが始まった起点、そして高値を使いフィボナッチ・リトレースメントを当ててみましょう。
フィボナッチ・リトレースメントの0.786あるいは0.618が押し目となり、点線のような展開を予想します。
結果を見てみましょう。
コメント