Appleの最新CMに見る「プライバシー情報搾取」の現状
デジタル機器におけるプライバシー保護の重要性を常に訴えてきたApple。しかし、プライバシー情報の搾取や悪用は、人々の気がつかない水面下で行われているため、なかなかその被害に気が付かないユーザーも多い。 【写真】アプリのプライバシーレポートを有効にすると最近のアプリの挙動を簡単にチェックできる そこでAppleは、新たに「iPhoneのプライバシー | 個人情報オークション 」というCMを制作。IT企業やデータブローカーらによる、あきれる個人情報の搾取の実態をコミカルな寸劇で分かりやすく描いた。本稿では、CMで描かれている出来事の実態と、対策を紹介する。
Appleの最新CMから見るプライバシー情報搾取の現状
実害が分かりにくいプライバシー侵害、Appleがユーザーに対して行ってきた啓発活動は、これが初めてではない。2021年4月には「あなたのデータの一日 公園で。父と娘のストーリー(PDF)」という白書を出し、分かりやすいストーリーと共に、データブローカーらの驚くべき搾取の実情を詳らかにした。 今回のCMでは、エリーという少女が、安全そうな音楽ショップで不審なドアを見つけるところから始まる。おそらく音楽ショップは、プライバシー情報がきちんと保護されたApple Musicを象徴していたのだろう。 ドアにはエリーの顔写真と共に「エリーの個人情報オークション」の文字が書かれている。気になってドアを開けてしまうエリー。そこでは競売人が「次の出品はエリーの個人情報。魅力的なデータがそろっています」とオークションをスタートさせる。出品されるのは「彼女のメール、開封して読んだもの」、そして「ドラッグストアでの購入履歴」、さらに「最近の取引メール」だ。 オークションは600ドルから始まり、さまざまなデータブローカーが620ドル、640ドルと次々と札を上げて高いビッドで入札を始める。 エリーはあきれ顔でiPhoneの画面で「Appにトラッキングしないように要求」を選択。すると競売にかけられていたデータが、そして競売人たちが次々と姿を消し、オークションは大混乱に陥る。 少し大袈裟に見えるかもしれないが、これはあなたの目が届かないクラウドのどこかで実際に行われていることだ。さまざまなアプリや広告サービス、さらには画像の貼られた電子メールなどが、あなたの行動を監視し、獲得したデータをつなぎ合わせリアルタイムのオークションにかけている。 2019年2月に発表されたFlorian Gröne氏やPierre Péladeau氏らによる論文「Tomorrow's data heroes」によれば、こういったリアルタイムオークションで取引される年間総価値は2270億ドル(29兆円)に及ぶという。 彼らは例えば、ユーザーが電子メールを開いた時、クラウド上に置かれた見えない画像にアクセスがあるのをチェックして、そこから受信者のIPアドレスを抜き取ったり、利用者のアプリがクラウド上のサーバにアクセスするのを利用して行動履歴を記録したりしている。 Appleは、このようなプライバシー侵害を防ぐ手立てを既にiPhoneに搭載している。 例えば電子メールを見る際、Apple標準の「メール」アプリを利用し、「設定」→「メール」にある「プライバシー保護」というオプションを有効にしておくと、メールに組み込まれたサーバ上の画像などにアクセスする際、IPアドレスを隠してそれを行ってくれる。 また「設定」→「プライバシー」にある「Appプライバシーレポート」という機能を有効にしておくと、どのアプリが、どんなクラウドサーバにアクセスしていたかを記録し、それを参照することができる。 実際にこの機能を使っていると、日々、何気なく使っているソーシャルネットワークのアプリやQRコード決済のアプリなどが、暗号のような文字が並ぶ長いアドレスのサーバに頻繁にアクセスしていることに驚かされる。 これらのうち、実際に友達とコミュニケーションを取るために必要だったり、実際に決済に必要なサーバアクセスはおそらく数件だけで、それ以外はおそらくあなたの行動ののぞき見行為であり、冒頭のCMで言うところの舞台であなたの個人情報を販売している競売人の一味の正体だ この「設定」の「トラッキング」の項目から、一度、「Appトラッキングを許可」してしまったアプリの許可を、考えを改めて取り消すこともできる。 CMの中でエリーがやっていたのは、まさにこのトラッキングの取り消し操作だ。 Appleは、ユーザーがアプリによるトラッキングを禁じたところで、アプリの利用に支障が出ることがあってはならない、という立場をとっており、米国などでは、実際にトラッキングをオフにしてアプリを使っても、ほとんど支障がなかったことがブロガーなどにより報告されている。
赤ん坊を売るための特別な旅は、予想外の展開へ 是枝裕和監督「ベイビー・ブローカー」本予告
6月24日から公開
(C)2022 ZIP CINEMA & CJ ENM Co., Ltd., ALL RIGHTS RESERVED
(C)022 ZIP CINEMA & CJ ENM Co., Ltd., ALL RIGHTS RESERVED
DVD・ブルーレイ
Powered by
関連ニュース
映画.com注目特集 クラウドブローカーとは
シネマ映画.comで今すぐ見る
おすすめ情報
- フォトギャラリー
ニュースメール
Google FeedBurnerのサービスを利用しています。
配信停止はメール最下部の「unsubscribe now」から行ってください。
コメント